やったこと・やること日誌– category –
-
メリクリイラスト!新作予告と、人生初の「エゴサ」してみました。
こんにちは、小林理紗です。一足早くMerry Christmasです! 【Merry Christmas2021... -
もちものチェック!忘れものはないかな?の全体進捗
自分のブログを更新するの数ヶ月ぶりですね。 もちものチェック!忘れものはないかな?の全体進捗もそうですが、ようやく個人的に上げても良さそうなイラストを描いてるので、載せていきます。 -
開発日誌20:ループ対応かR18作品OKな音楽の紹介と、タイルの色味変更
目標:8月末までにリリースしたい。9月上旬にはメイキング本が完成していること。 ... -
開発日誌19:会話で遊ぼうか
ゲーム作成はタイルの改変と、シナリオ作成。絵の作成でやったことは、エンディング分岐で使われる立ち絵です。 -
開発日誌18:アクター用のスチル作成と反映
RPGツクールMZで使用する、アクター用のイラストを作成していました。差分ばかり。 -
開発日誌17:ゲーム内アイテムイラスト作成
RPGツクールMZに配置するアイコン作成と、アイテムイラスト作成をメインに作業しました。 -
開発日誌16:アクター画像のラフを作成
RPGツクールMZのアイコン作成など行ってます。どう頑張ってもピンクの鉄鉱石にしか見えない。 -
開発日誌15:敵MOBのドット絵歩行アニメーション作成
Actorのレベルの非表示や、敵MOBのアニメーションを作成してました。 -
開発日誌14:ツクールMZのパーティクルアニメーションをテスト
ツクールMZのパーティクルアニメーションの確認と、ウィンドウを加工しました。 -
開発日誌13:プラグインが動かないので諦め…たくないけど、諦める
エラーとの戦いに破れ、MOBキャラのアニメーションのラフを作成しました。 -
開発日誌12:ラフとデバッグ用のプロジェクトを立ち上げ
設定画のラフ作成と、デバッグ用のプロジェクト作成。 -
開発日誌11:スチル作成少しと、テストプレイ
ツクールMZで作成中の「もちものチェック!忘れ物はないかな?」のタイトルイラストを描いていました。
12